
ブログ - OHLINSリアショック装着
ゼファー750にオーリンズのリアショックを装着しました。オークションで幸運にも安価にて入手したものです。ノーマルサスの性能が物足りないなんてことはないんですけどね。ほとんど見た目です。大して速く走れるわけじゃないし。でも,眺めているだけで,ちょっと幸せな気分になります。

本格的なセッティングはこれからですが,80?ほど走りながら,手探りセッティングをしてみました。
まず驚いたのは,セッティングの仕方で,サスの状態が大きく変わること。随分柔らかめの状態からガチガチまで,自由自在です。それと,路面の荒れを乗り越えた時の落ち着きのよさ。
なかなか時間が作れないので,乗る機会は少ないけど,楽しんでいきたいと思っています。
ちょっと長距離のツーリングに行ってみたくなりました。
【過去記事】

本格的なセッティングはこれからですが,80?ほど走りながら,手探りセッティングをしてみました。
まず驚いたのは,セッティングの仕方で,サスの状態が大きく変わること。随分柔らかめの状態からガチガチまで,自由自在です。それと,路面の荒れを乗り越えた時の落ち着きのよさ。
なかなか時間が作れないので,乗る機会は少ないけど,楽しんでいきたいと思っています。
ちょっと長距離のツーリングに行ってみたくなりました。
【過去記事】