
ブログ - TL125 ブレーキシュー交換
トコトコよく走るんですけど、とにかくブレーキが効かない。エンジンブレーキ併用しないと、止まることすらままならない状態でした。早く思い立てばよかったんだけど、時間ができたのでブレーキシューを交換しました。前だけだけど。

購入したのはDAYTONA:プロブレーキシュー。少々高いけど評判はいいみたいです。これで少しは安心して乗れるようになるといいんだけど。

前輪だけなので、アンダーガードの下に、適当なものかませて、アクスルシャフトを抜きます。数年前にしっかりグリス塗ってたので、スルッと抜けました。


外すとこんな状態。これじゃ効かないわけだ。

新しいブレーキシューに交換完了。ドラムの中も汚れていたので、きれいに掃除して脱脂も完了。

というわけで、TL125のフロントブレーキが生き返りました。少し近所を走ってきましたが、思いの外よく効きます。ジワって効き方だけど、ブレーキを握った力に応じて確実に効くという感じです。これで不安なく走れるようになりました。
なかなか乗る機会はないんだけど。

購入したのはDAYTONA:プロブレーキシュー。少々高いけど評判はいいみたいです。これで少しは安心して乗れるようになるといいんだけど。

前輪だけなので、アンダーガードの下に、適当なものかませて、アクスルシャフトを抜きます。数年前にしっかりグリス塗ってたので、スルッと抜けました。


外すとこんな状態。これじゃ効かないわけだ。

新しいブレーキシューに交換完了。ドラムの中も汚れていたので、きれいに掃除して脱脂も完了。

というわけで、TL125のフロントブレーキが生き返りました。少し近所を走ってきましたが、思いの外よく効きます。ジワって効き方だけど、ブレーキを握った力に応じて確実に効くという感じです。これで不安なく走れるようになりました。
なかなか乗る機会はないんだけど。