ブログ - JF03 ラジエーターファン 強制動作スイッチをつけた

JF03 ラジエーターファン 強制動作スイッチをつけた

カテゴリ : 
バイク道楽
執筆 : 
Blogger's Avatar  2011/2/6 20:57
もうずいぶん前のことです。JF03のラジエーターファンは,100℃を超えたあたりで動作します。ちゃんと動作はしていたのですが,ちょっと水温高めかな?って思ったので,ラジエーターファン強制動作スイッチを付けてみました。



画像じゃ分かりづらいけど,水温センサーにつながっている緑色の線をエレクトロタップで分岐して,フロントのボックスに引き込みスイッチにつなぎます。もう一方はボディーアース。



ボックス内にスイッチを付けて,完了です。すぐに操作できるように,プロントボックスのスイッチ部分に適当な穴を開けました。
通常の使用では,使うことないと思うけど,夏場対策です。

配線がわかりづらいので,画像を追加します。簡単作業です。

トラックバック

トラックバックpingアドレス http://www.kitahotaru.com/xoops/modules/d3blog/tb.php/96

コメントの投稿

コメント投稿に関するルール : コメントに承認は必要ない
 
ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
amazn.co.jo