ブログ - 最新エントリー
入手したTL125ですが,まだほとんど乗ってないし,不具合箇所の把握もできていません。これから,乗りつつ確認・修理という作業になります。
今朝は,朝早くからTLと向き合いました。一番に気になって仕方なかったフロントホークの錆を処理。錆び落としをぬってちょっとこすっただけですけど,少しはまにしなりました。
とりあえず,この状態で乗ります。他に不具合が見つかれば,完全にばらして手入れするけど。
続いてアイドリングの調整。キャブをばらすのかな?と少し覚悟したのですが,前所有者が「修理した」とのこと。修理の記録も残ってます。じゃあ,ってことで,調整ねじだけ回して調整。エンジンが冷たいときと暖まったときとの状態が随分違うんですけど,ちょっと高めに設定して終了。とりあえず,エンスト三昧という状態ではなくなりました。
灯火類のチェックです。「不灯」ということだったので,これはプロに依頼かなと思っていたのですが,何と,ウインカーもライトもしっかり点灯するではないですか。ただ,6Vの悲しさで,エンジンの回転数を上げないとウインカーは点減しません。ライトとウインカーの同時点灯は,ウインカーの点減はしません。でも,いいです。バッチリーカバーがないので,バッテリーが丸見えなのですが,新品のバッテリーが入っています。「不灯」の連絡のあと,交換してくださったようです。感謝。でも,私はバッテリーレスにする予定です。
簡単なチェックを終え,休憩。その時
「ハンドルロックは効くかな?」
と思いチェック。問題なし。
なんか,外見はかなりやられてますが,機能はいいみたいです。エンジンも周りがきたないなと思ったのですが,ちょっとこすってみると,塗装が浮いているだけでした。磨けばきれいになりそう。
そろそろ,お盆休みも終了です。今日,明日でしっかり楽します。
今朝は,朝早くからTLと向き合いました。一番に気になって仕方なかったフロントホークの錆を処理。錆び落としをぬってちょっとこすっただけですけど,少しはまにしなりました。
とりあえず,この状態で乗ります。他に不具合が見つかれば,完全にばらして手入れするけど。
続いてアイドリングの調整。キャブをばらすのかな?と少し覚悟したのですが,前所有者が「修理した」とのこと。修理の記録も残ってます。じゃあ,ってことで,調整ねじだけ回して調整。エンジンが冷たいときと暖まったときとの状態が随分違うんですけど,ちょっと高めに設定して終了。とりあえず,エンスト三昧という状態ではなくなりました。
灯火類のチェックです。「不灯」ということだったので,これはプロに依頼かなと思っていたのですが,何と,ウインカーもライトもしっかり点灯するではないですか。ただ,6Vの悲しさで,エンジンの回転数を上げないとウインカーは点減しません。ライトとウインカーの同時点灯は,ウインカーの点減はしません。でも,いいです。バッチリーカバーがないので,バッテリーが丸見えなのですが,新品のバッテリーが入っています。「不灯」の連絡のあと,交換してくださったようです。感謝。でも,私はバッテリーレスにする予定です。
簡単なチェックを終え,休憩。その時
「ハンドルロックは効くかな?」
と思いチェック。問題なし。
なんか,外見はかなりやられてますが,機能はいいみたいです。エンジンも周りがきたないなと思ったのですが,ちょっとこすってみると,塗装が浮いているだけでした。磨けばきれいになりそう。
そろそろ,お盆休みも終了です。今日,明日でしっかり楽します。
トライアル遊びがしたいなってことと,ちょっとバイクのレストアをやってみたいなということで,ずっと以前からTL125を物色していました。そして,先日見つけました。実動,錆び多し,灯火類ダメって品物を。早速交渉。早期終了,直接取引でTL125をゲットしてきました。車両の様子は,こんな感じです。
タンク,小錆びありますがきれいです。凹みはありあせん。タンク内も錆は皆無です。
フロントホークはかなり錆びています。オイルはにじみ程度。十分使えます。サビ落としに専念します。
エンジンは汚れと錆がひどいけど,調子は良さそうです。キャブも問題なし。アイドリングが出ていないので,少々調整が必要。オイルのにじみはあるかな?詳細は不明。
リヤサスは,かなりやばい感じです。オイル漏れあり,抜けている感じです。とりあえず,磨いてみますが。だめなら,別の物を用意します。
車体のフレームは,錆がたくさん出ています。フレーム塗装がいいのでしょうが,時間と予算が・・・。錆取りして,タッチアップペイントで逃げます。当面は。
電気関係は,ライト点灯しません。ウインカー点減しません。私は,電気関係が少々弱いので,詳しい方に聞きながら修理に入ります。
一度に全部ってわけにはいかないので,まずは掃除から始めます。水洗い,錆取りの後に,手を付ける所を考えます。今の状態でも十分乗ることはできるので,気長にやります。大きなおもちゃを入手しました。
タンク,小錆びありますがきれいです。凹みはありあせん。タンク内も錆は皆無です。
フロントホークはかなり錆びています。オイルはにじみ程度。十分使えます。サビ落としに専念します。
エンジンは汚れと錆がひどいけど,調子は良さそうです。キャブも問題なし。アイドリングが出ていないので,少々調整が必要。オイルのにじみはあるかな?詳細は不明。
リヤサスは,かなりやばい感じです。オイル漏れあり,抜けている感じです。とりあえず,磨いてみますが。だめなら,別の物を用意します。
車体のフレームは,錆がたくさん出ています。フレーム塗装がいいのでしょうが,時間と予算が・・・。錆取りして,タッチアップペイントで逃げます。当面は。
電気関係は,ライト点灯しません。ウインカー点減しません。私は,電気関係が少々弱いので,詳しい方に聞きながら修理に入ります。
一度に全部ってわけにはいかないので,まずは掃除から始めます。水洗い,錆取りの後に,手を付ける所を考えます。今の状態でも十分乗ることはできるので,気長にやります。大きなおもちゃを入手しました。
世羅高原農場の「ひまわり祭り」に行ってきました。農場内には100万本のひまわりが植えられています。8月中旬を迎えた今,ちょうど見頃でしょうか?
ひまわりは,みんな同じ方を向いて咲きます。朝,お日様が昇る方に。だから,順光のひまわりを撮るんだったら,朝がいいんです。だけど自宅から遠いので,早朝のひまわりってわけにはいきませんでした。ちょうどお昼前。
園内には,顔付きのひまわりがたくさんありました。
この日は,かなり暑い日でした。ひまわりには夏空が似合います。
まだまだ,咲き始めのひまわりもたくさんありました。後一週間ぐらいは楽しめるかな?
先日笠岡に偵察に行ってきましたが,かなり成育が遅れているようです。8月末に見頃を迎えることができるかな?ちょっと心配。今度は夕刻に出かけてみようと思います。
(すべてD300+SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMで撮影)
ひまわりは,みんな同じ方を向いて咲きます。朝,お日様が昇る方に。だから,順光のひまわりを撮るんだったら,朝がいいんです。だけど自宅から遠いので,早朝のひまわりってわけにはいきませんでした。ちょうどお昼前。
園内には,顔付きのひまわりがたくさんありました。
この日は,かなり暑い日でした。ひまわりには夏空が似合います。
まだまだ,咲き始めのひまわりもたくさんありました。後一週間ぐらいは楽しめるかな?
先日笠岡に偵察に行ってきましたが,かなり成育が遅れているようです。8月末に見頃を迎えることができるかな?ちょっと心配。今度は夕刻に出かけてみようと思います。
(すべてD300+SIGMA 18-50mm F2.8 EX DC MACRO HSMで撮影)
ゼファー750の車検切れ目前。お盆明けだと思っていたのに・・・。あわてて行きつけのショップにお願いしました。
「お盆休みに乗りたいんだけど,間に合います?」
と聞いてみると,OKの返事。いつもながら頼りになります。
以前,車の車検に行ったときは,あっけないほど簡単だったので,ユーザー車検にチャレンジしてみたかったんですけど,もちろん今回は無理。見送りです。この間,マフラーを替え,サスを替え,ホイールを替え,ライトを替え・・・。不安要素もたくさんあったので,やっぱプロが安心です。
ショップに行く前に,名残を惜しむかのようにちょっと走ってきました。夏空だったので暑かったけど。
トンネルを走ったら中が水浸し ,バイクがどろどろになりました。仕方なく洗ってからショップに持ち込むことになりました
しばしのお別れです。この2年間での走行距離は約9000km。戻ってきたら,またしっかり乗りたいなと思います。
「お盆休みに乗りたいんだけど,間に合います?」
と聞いてみると,OKの返事。いつもながら頼りになります。
以前,車の車検に行ったときは,あっけないほど簡単だったので,ユーザー車検にチャレンジしてみたかったんですけど,もちろん今回は無理。見送りです。この間,マフラーを替え,サスを替え,ホイールを替え,ライトを替え・・・。不安要素もたくさんあったので,やっぱプロが安心です。
ショップに行く前に,名残を惜しむかのようにちょっと走ってきました。夏空だったので暑かったけど。
トンネルを走ったら中が水浸し ,バイクがどろどろになりました。仕方なく洗ってからショップに持ち込むことになりました
しばしのお別れです。この2年間での走行距離は約9000km。戻ってきたら,またしっかり乗りたいなと思います。
連休最終日。今日も天気は雨,曇り どこにも出かけられません。もっとも体調が悪かったので,出かけたくても無理だったけど。
仕方ないので,愛車ゼファー750をちょっとだけ掃除しました。そして実感。
「空冷エンジンって美しいなぁ。」
そう思えるから乗ってるですけど。水冷は,冷却効率いいし,静かだし,性能や乗り心地は勝ってると思います。空冷は,夏場はきついし,がさつな音がするし・・・。なんで?っておもうんですけど,なんか妙な一体感があるんですよね。だから好きです。
ゼファー750は,随分昔のエンジン積んでるけど,なんか重厚感と繊細さを感じます。まあ,自分が乗ってるバイクだから「あばたもえくぼ」といったところでしょうか。
早く梅雨があけないかなぁ・・・・。
仕方ないので,愛車ゼファー750をちょっとだけ掃除しました。そして実感。
「空冷エンジンって美しいなぁ。」
そう思えるから乗ってるですけど。水冷は,冷却効率いいし,静かだし,性能や乗り心地は勝ってると思います。空冷は,夏場はきついし,がさつな音がするし・・・。なんで?っておもうんですけど,なんか妙な一体感があるんですよね。だから好きです。
ゼファー750は,随分昔のエンジン積んでるけど,なんか重厚感と繊細さを感じます。まあ,自分が乗ってるバイクだから「あばたもえくぼ」といったところでしょうか。
早く梅雨があけないかなぁ・・・・。
田舎に住んでいると,このシーズンは「草」との戦いです。天気の良い休日は,草刈り機を担いで,気持ちの悪い汗をかくことになります。まあ,仕方ないんですけどね。
汗かきついでに,ゼファーの車高を少し上げました。17インチ化で,少々リアが下がっていたためです。この前オーリンズの車高調整機能で7mm上げたんですけど,もう一息という感じ。今日12mmに上げてみました。
ロングエンドアイを手に入れようかと思ったんですが,なかなか品物がないし高い。それに20mm上げると,私の乗り方からすると,ちょっと乗りにくくなりそう。とりあえず,これで走ってみます。
横から見たらこんな感じ。
リアが下がっている感じはなくなりました。リアアップって感じでもないけど。
汗かきついでに,ゼファーの車高を少し上げました。17インチ化で,少々リアが下がっていたためです。この前オーリンズの車高調整機能で7mm上げたんですけど,もう一息という感じ。今日12mmに上げてみました。
ロングエンドアイを手に入れようかと思ったんですが,なかなか品物がないし高い。それに20mm上げると,私の乗り方からすると,ちょっと乗りにくくなりそう。とりあえず,これで走ってみます。
横から見たらこんな感じ。
リアが下がっている感じはなくなりました。リアアップって感じでもないけど。
ゼファーで走ってきました。ホイールとタイヤを替えて,あたりも出てきました。そろそろ思い切って走れるかなってことで,ちょっとしたコーナーが連続する峠に。
タイヤは念願のラジアルタイヤになっています。PILOT POWER。
かなり思い切って走ってきたけど,今までの純正タイヤとは挙動が大きく違います。まず,バイクかとにかくよく曲がります。ゼファーは,少々スピードが上がると,立ちが強くなる感じがして,オーバースピードでコーナーに入ると,あわてることがあったのですが,それがなくなりました。ちょっと運転が上達したかのような錯覚を覚えます。
それと,タイヤとは関係ないと思うんですけど,サスの挙動がつかみやすくなった感じ。言葉では表しにくいけど,シャキッとした感じです。いくぶんかホイールが軽くなったせいもあるのかもしれません。
もっともヘボライダーなので,信憑性はないですが。ぼちぼち楽しんでいきたいと思います。
休憩時の画像です。(RICH0 R6 で撮影)
タイヤは念願のラジアルタイヤになっています。PILOT POWER。
かなり思い切って走ってきたけど,今までの純正タイヤとは挙動が大きく違います。まず,バイクかとにかくよく曲がります。ゼファーは,少々スピードが上がると,立ちが強くなる感じがして,オーバースピードでコーナーに入ると,あわてることがあったのですが,それがなくなりました。ちょっと運転が上達したかのような錯覚を覚えます。
それと,タイヤとは関係ないと思うんですけど,サスの挙動がつかみやすくなった感じ。言葉では表しにくいけど,シャキッとした感じです。いくぶんかホイールが軽くなったせいもあるのかもしれません。
もっともヘボライダーなので,信憑性はないですが。ぼちぼち楽しんでいきたいと思います。
休憩時の画像です。(RICH0 R6 で撮影)
ゼファー750のホイールを交換しました。前々からZZR400Kのホイールを物色していたんですが,なかなか見つかりません。程度がいいなと思うとかなり高価です。半ばあきらめていたのですが,偶然にもゼファー750用に加工されたZZR400Nのホイールを入手しました。
さっそくワイドホイール化に取りかかりました。
作業は簡単に終わる予定でした。ボルトオン加工されたホイールですから。現在のホイールを外して付け替えるだけ。
さっそくフロントホイールを外します。
すぐに上のような状態になるはずだったんですけど,思いの外悪戦苦闘しました。
「アクスルシャフトが抜けない!」
鉄の棒を突っ込んで,ハンマーでたたいて,やっと抜けました。見ると見事にさびています。軽く磨いて,新しいホールを装着する際には,ちゃんとグリスアップしてやりました。
続いてリアホイールです。
ホイールを外したところです。こちらも大変でした。最初に遭遇した困難は,
「アクスルナットがゆるまない!」
ってことです。レンチを踏もうが蹴ろうが,たたこうがびくともしません。仕方ないのでホームセンターに行き,1m程度の鉄パイプを購入。レンチを延長して,力任せに
「えいっ!」
何とか回りました。ナットをなめてしまうのが心配だったんですけど,何とかゆるみ,作業続行。でも,予想通りアクスルシャフトは抜けません。ことらはフロントで経験しているので,またまた,鉄の棒を突っ込んで,ハンマーでたたき出しました。無事ホイールを外すことができました。
取り付けは簡単です。しっかりグリスアップして組み上げて完了です。
ホール交換前後の画像です。タイヤもラジアルタイヤに替えました。ちょっとリアビューに迫力が出たかな?
あっ,ワイドホイール化に伴って,少々リアが下がりました。オーリンズサスの車高調整機能を利用して,7mmリアを上げました。ほぼいい感じ。これでも,標準ホイールより少々リアが下がっているんですけど。フロントも下がったので,バランス的にはOKかなと思っています。
さっそくワイドホイール化に取りかかりました。
作業は簡単に終わる予定でした。ボルトオン加工されたホイールですから。現在のホイールを外して付け替えるだけ。
さっそくフロントホイールを外します。
すぐに上のような状態になるはずだったんですけど,思いの外悪戦苦闘しました。
「アクスルシャフトが抜けない!」
鉄の棒を突っ込んで,ハンマーでたたいて,やっと抜けました。見ると見事にさびています。軽く磨いて,新しいホールを装着する際には,ちゃんとグリスアップしてやりました。
続いてリアホイールです。
ホイールを外したところです。こちらも大変でした。最初に遭遇した困難は,
「アクスルナットがゆるまない!」
ってことです。レンチを踏もうが蹴ろうが,たたこうがびくともしません。仕方ないのでホームセンターに行き,1m程度の鉄パイプを購入。レンチを延長して,力任せに
「えいっ!」
何とか回りました。ナットをなめてしまうのが心配だったんですけど,何とかゆるみ,作業続行。でも,予想通りアクスルシャフトは抜けません。ことらはフロントで経験しているので,またまた,鉄の棒を突っ込んで,ハンマーでたたき出しました。無事ホイールを外すことができました。
取り付けは簡単です。しっかりグリスアップして組み上げて完了です。
ホール交換前後の画像です。タイヤもラジアルタイヤに替えました。ちょっとリアビューに迫力が出たかな?
あっ,ワイドホイール化に伴って,少々リアが下がりました。オーリンズサスの車高調整機能を利用して,7mmリアを上げました。ほぼいい感じ。これでも,標準ホイールより少々リアが下がっているんですけど。フロントも下がったので,バランス的にはOKかなと思っています。